思ったことを徒然に書こうと思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たまたま暇だったので、叩いてみましたw
それほどミクの曲に魅力を感じない俺にしては珍しい選曲です。
理由は単純、その日のランキングの一位にあったというだけですw
ボーカロイドはまだ発展途上で、表現力の面で人間と比べると遥かに劣っているので音楽としてはイマイチなんですよね。
ボーカル曲は・・・もちろんバックの演奏も重要ではありますが、ボーカルが駄目なら全て駄目ですからね。
ミクの場合技術的な部分に関心することはできても、音楽的に落ち着いて聞いていられないので、個人的には視聴に耐えれるレベルの曲はいまのところありません。
またほとんどの曲で、バックの演奏も少し過剰に演出しすぎで気持ちよくない。
ドラムとか本当に酷いグルーブが多くて聞くに堪えないのですが、いちいち生ドラムを録音するというのも手間なのでしょうがないですね。
東京あたりならいくらでも上手いドラマーがいるので、作品の完成度をあげるなら積極的にするべきですけど・・・DTMってことを考えると本末転倒ですかw
ま、アイドルに高度な音楽性を求めるのは愚の骨頂かもしれません。
なにせ俺が愚民なわけですし気持ちはわかりますw
音楽的に良いのが全てではないというのは、初音ミクというアーティストを見て、今更ながら実感しています。
あぁ、日本ってもう駄目なんじゃないかとw
ただミクを嫌いというわけではないのですけどね。
もっと聞いて欲しい音楽がいっぱいあるってだけです。
今までの演奏もそうですしこれからもそうですが、時代に逆行したシンプルな演奏を意図的にUPするつもりです。
それほどミクの曲に魅力を感じない俺にしては珍しい選曲です。
理由は単純、その日のランキングの一位にあったというだけですw
ボーカロイドはまだ発展途上で、表現力の面で人間と比べると遥かに劣っているので音楽としてはイマイチなんですよね。
ボーカル曲は・・・もちろんバックの演奏も重要ではありますが、ボーカルが駄目なら全て駄目ですからね。
ミクの場合技術的な部分に関心することはできても、音楽的に落ち着いて聞いていられないので、個人的には視聴に耐えれるレベルの曲はいまのところありません。
またほとんどの曲で、バックの演奏も少し過剰に演出しすぎで気持ちよくない。
ドラムとか本当に酷いグルーブが多くて聞くに堪えないのですが、いちいち生ドラムを録音するというのも手間なのでしょうがないですね。
東京あたりならいくらでも上手いドラマーがいるので、作品の完成度をあげるなら積極的にするべきですけど・・・DTMってことを考えると本末転倒ですかw
ま、アイドルに高度な音楽性を求めるのは愚の骨頂かもしれません。
なにせ俺が愚民なわけですし気持ちはわかりますw
音楽的に良いのが全てではないというのは、初音ミクというアーティストを見て、今更ながら実感しています。
あぁ、日本ってもう駄目なんじゃないかとw
ただミクを嫌いというわけではないのですけどね。
もっと聞いて欲しい音楽がいっぱいあるってだけです。
今までの演奏もそうですしこれからもそうですが、時代に逆行したシンプルな演奏を意図的にUPするつもりです。
PR
この記事にコメントする